ご観覧の皆様いつもありがとうございます。この度、
関西農業Week【2022年3月8日(火)~10日(水)】に弊社が出展します。
技能実習生及び特定技能外国人のご案内です。
ご来場による商品説明をご希望される方は、招待券をお送りしますのでご連絡ください。
問い合わせ先:株式会社 クローバー
TEL :0749ー65-8239
FAX :0749ー65-8240
MAIL :info@clover.ne.jp
是非ご参加問い合わせ等お待ちしております。
滋賀でお仕事をお探しの方、人材をお探しの企業様は、滋賀県長浜市の人材派遣会社クローバーへ。
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。前回告知させて頂いた、弊社、
株式会社クローバー主催のゲートキーパー入門講座のご報告を致します。
令和3年4月21日、神照まちづくりセンターにおいて「ゲートキーパー入門講座」(後援:滋賀県・滋賀県社会福祉協議会・長浜市社会福祉協議会)を開催しました。講師は、NPO法人 ゲートキーパー支援センター 理事長 竹内志津香氏。 今回は急遽、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、オンラインで講師の方に実施して頂き、受講の方は、直接来場される方、オンラインで参加される方と、ハイブリット形式の開催となりました。基本的にワークショップ形式で、知識を学んだあと、グループで話し合ったり、会話練習を行ったりして、実践的なゲートキーパーの役割を習得していきました。開催中は、オンラインの画面が切れたり、音声が聞き取り辛かったりとトラブルがありましたが、受講の方々には良い評価を頂きました。
現代問題になっている、孤独・孤立対策として、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して、誰もがゲートキーパーとなりつらい気持ちに寄り添うことが出来ればと思います。次回の開催できれば、一人でも多く受講して頂けたらと思います。
※プライバシー保護の為一部画像を加工してあります。
株式会社クローバー
CC事業部
課長 田中 恵美子
株式会社クローバー・長浜就労サポートセンター
センター長 丹羽 崇
観覧の皆様いつもありがとうございます。この度ゲートキーパー入門講座に関するご案内を致します。ゲートキーパーとは?聞きなれない言葉で皆様より多くの質問がございました。ゲートキーパーとは、心に不調を抱える方や自殺に傾く方のサインに気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなぎ、見守る人の事です。
まもなく4月に入り、新生活をスタートする方も多いと思います。そんな中、新生活をスタートする方の中には不安や心に余裕がない方や生活環境が代わり環境になじめなく話を聞いてほしい方も多くおられると思います。その方々の為に誰もがゲートキーパーとなりつらい気持ちに寄り添うことができる内容です。
講師には、NPO法人 ゲートキーパー支援センター 理事長 竹内 志津香氏
に講師をしていただき行います。ご興味関心がある方は是非ご参加ください。
開催日:令和3年 4月 21日 (水)
時間 :13:30~16:00 (受付/13:00)
会場 ;神照まちづくりセンター(滋賀県長浜市神照町286-1)
問い合わせ先
株式会社クローバー
TEL:0749-65-8239
FAX:0749-65-8240
mail:info@clover.ne.jp
参加費:無料
受付時間:平日 8:30~17:30
担当:田中 恵美子・丹羽 崇
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。この度第二回目となる同一労働同一賃金セミナー開催をさせていただきました。今回のセミナーは中小企業の対象で、
2021年4月1日より施工となる改正内容をゲスト講師をドラフト労務管理事務所 鈴木 圭史先生を招いて講義をしていただきました。地元企業様に集まっていただき皆様真剣に講義を受けていていらっしゃいました。終わりにたくさんの質疑応答がありセミナー開催をさせていただき良かったと感じております。ありがとうございました。新型コロナウイルスの影響等もあり弊社としても今回の法改正の準備も後手をふんでしまいましたが、社員1人、1人の為また雇用主の責務でもあるのでしっかり整備を整える所存でございます。
※今回の同一労働同一賃金(中小企業)の不明な点等ございましたらいつでもご相談ください。 宜しくお願い致します。
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。新年あけましておめでとうございます。本年も株式会社クローバーをよろしくお願い申し上げます。
通常の日常が早く過ごせるように弊社一同願っております。
株式会社クローバー スタッフ一同
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。お世話になっている皆様へ、年末のご挨拶。令和2年も皆様にお世話になりたいへんありがとうございました。今年は、新型コロナウイルスの猛威により世界中混乱になり暗い話題でいっぱいでした。弊社といたしましても社員一丸となり何とかこの苦境を一つ乗り越えてきました。これも社員1人1人の力と皆様の支えあってのことだと心より感謝いたします。 令和3年も新型コロナウイルスの影響等が予想されていますが、皆様と共有共存しこの暗い状況を打破できるよう弊社の企業理念である「事業を全力で、人生を豊かに」をもとに取り組んで参ります。本年も皆様本当にお世話になりありがとうございました。 皆様が豊かになるように、よいお年をお迎えください。
株式会社クローバー
※年末年始営業に関して
令和2年12月29日~令和3年1月3日 (休業)
※年始営業
令和3年1月4日より営業
よろしくお願いいたします。
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。この度2第回目となる同一賃金同一労働のセミナーを弊社主催で開催させていただくご案内をします。前回第1回目は、派遣法改正や2020年4月1日より大企業の同一賃金同一労働の施工に伴うセミナーを開催させていただきましたが、2021年4月1日には中小企業が同一賃金同一労働の施工日になります。今年も働き方改革で大きな動きになりましたが、新型コロナウイルスによりメディア等では連日新型コロナウイルスのニュースで働き方改革が皆様の記憶からやや薄れてるように感じられます。(私もでしたが、、、)笑 そこで!重要な事を今一度皆様に周知していただくようセミナーの開催にいたりました。 今回は、前回の反響もあり2回開催をさせていただくはこびになりました。
是非ともご参加宜しくお願い致します。
開催日:令和2年12月17日(木)
令和2年2月19日 (金)
時間 :14:00~15:30(受付13:30)
会場 :神照まちづくりセンター 大会議室
参加費: 無料
主催:株式会社クローバー
担当責任者:北川 裕之
お問い合わせ先
TEL: 0749-65-82394
FAX: 0749-65-8240
mail: info@clover.ne.jp
セミナー案内 ←※PDFクリックお願い致します。
ご観覧の皆様いつもありがとうございます。まだまだコロナ禍で感染者数が増え全国中お仕事で影響を受けている方へ弊社では、1人でもお仕事のマッチングに繋がる架け橋になるように出張面接や合同面接に力を入れていきます。先日は、出張・合同面接を開催したところ、実に応募数が多く1日2回に分け行わさしていただきました。1人でも多くマッチングできるよう、弊社営業部がサポートします
※上記画像は個人情報保護の為一部画像を加工してあります。
※随時お仕事の相談・労働・労務のご相談等ございましたら弊社までご連絡お問い合わせください。
株式会社 クローバー 営業部
TEL:0749-65-8239
mail:info@clover.ne.jp